<論文・発表・講演等>
            
            <論文>
            ・「Longitudinal mode stability difference in Se- and Si-doped AlGaAs lasers」:  J.Appl.Phys.71(11),1
            June 1992、他
            <学会発表>
            ・「低動作電流実屈折率導波型GaAlAsレーザ」平成4年度秋季応用物理  17a-V-1(1992)、他
            <専門誌投稿>
            ・「特許法の改正について」:New 
Food Industry 2002 Vol.44 No.8、他
            <講演>
            ・講演「中小・ベンチャー企業が知っておくべき特許の基礎及び戦略」
            (静岡県東部地区SOHO推進協議会主催)
            ・講演「特許の基礎と最近の話題」(沼津高専主催)
            ・講演「知的財産戦略(基礎・戦略・話題・実例)」
            (しずおか産業創造機構ファルマバレーセンター主催 MOT基礎講座) 
            ・講演「研究者のための特許・知的財産権に関する基礎・留意点」
            (県立静岡がんセンター主催)
            ・講演「知的財産セミナー」(富士宮商工会議所主催・富士宮市共催)、
            ・講演「知的財産権の基礎及び活用」(小山商工会)
            ・講演「地域団体商標について」(御殿場商工会)
            ・講演「知的財産権について」(東海大学付属翔洋高校)、他
            <企業時代に発明者として特許出願したもの>
            ・特開平06-188516号「光半導体装置およびその製造方法」
            ・特開平06-188509号「半導体発光素子およびその製造方法」
            ・特開平05-235468号「半導体レーザ装置」
            ・特公平07-058806号「光半導体装置」
            ・特許3200918号「半導体レーザ装置」
            ・特許3040273号「半導体発光素子およびその製造方法」
            ・特許2607155号「光半導体装置」、他
            <その他>
            ・令和元年パテントコンテストの指導弁理士
            ・令和2年パテントコンテストの指導弁理士
            
            このページの先頭へ